棗参宝(そうじんほう) 100カプセル [商品番号:aaa061]

  • クリックで画像を表示

棗参宝(そうじんほう)100カプセル

阿膠(あきょう)入りの棗参宝。阿膠は楊貴妃も愛用したコラーゲンです。なつめ、朝鮮人参も配合され、血のめぐりも良くなり、うるおいとツヤが手に入る。女性のトラブル解消や赤ちゃんを望まれている方におすすめ。
棗参宝(そうじんほう)は棗(なつめ)、朝鮮人参、あきょう(コラーゲン)入りで美容と健康を考える方にぴったりです。根気のない方、肌の水分量の低下やハリの不足で悩んでいる方におすすめ。パワーアップとうるおいとツヤ、両方手にしましょう。
日本テレビ系列「魔女たちの22時」で「阿膠(あきょう、ロバの皮)」という生薬が取り上げられました!阿膠(あきょう)は昔から中国では漢方薬として使われており、特に美肌効果が抜群です!
 番組では、Oさん(50歳)が「二度のガン告知を受けながらも、たった一人で子育てをした結果、シワだらけのどす黒い顔色だったにもかかわらず、阿膠を毎日飲み続けたおかげで、息子さん(26歳)の彼女に間違えられるくらい若返ることに成功した」とおっしゃっていました。
阿膠(あきょう)は、ロバの皮を伝統技術で加工して作られるコラーゲンです。楊貴妃や西太后も愛用したと言われています。中国山東省東阿県が主な産地で、肌荒れ、お肌の乾燥の防止やターンオーバーの促進などの美容効果があります。
 阿膠(あきょう)は、幅広く、特に女性特有の病気や疾患を持っていらっしゃる方にも喜ばれています。具体的には、生理痛の緩和、出産後の滋養や抜け毛の改善、便通の改善、骨粗しょう症予防のためにも使われています。
 また、不妊治療に利用されていたという記録も文献に残されていますのでタンポポ茶ショウキT-1と組み合わせると「最強のコンビ」となります。
棗参宝(そうじんほう)は棗(なつめ)、朝鮮人参、コラーゲン入りで美容と健康を考える方にぴったりです。根気のない方、肌の水分量の低下やハリの不足で悩んでいる方、パワーアップと、うるおいとツヤを両方手にする。女性にとってこんな嬉しいことはありません。
天然成分のみを使用しているのでお飲に頂けます。100g中のカルシウムは106mg、コラーゲンは2.33g(日本食品分析センター 2009年4月20日発行)など天然ミネラルを始め、栄養成分も豊富に含んでおります。
伝統の製法により黒棗(くろなつめ)を化工し、100g中の鉄含有量は17.8mg(プルーンの約100倍)であることが日本食品分析センター(2009年4月20日発行)により証明されています。
なつめ(棗)は薬膳料理や果実酒によく使われています。なつめの果実を蒸してから乾燥させたものを、漢方では大棗(たいそう)と呼ます。
なつめ(棗)はクロウメモドキ科の植物の果実で、ヨーロッパ南東部から中国にかけて自生する落葉樹です。日本にも奈良時代には、すでに渡来していたらしく、万葉集の歌の中にも出てきます。夏に入ってから芽を出すので夏芽(なつめ)と呼ばれるようになりました。
なつめ(棗)には、糖質、たんぱく質、ビタミンA、B2、C、カルシウム、リン、鉄、マグネシウム、カリウム等と、豊富な栄養があります。
[成分]
黒棗(なつめ)、朝鮮人参、阿膠(あきょう)=コラーゲン

[お召し上がり方]
1日あたり3~9カプセルを目安に、1~3回に分けて、
水などでお召し上がり下さい。
5,500円
在庫あり
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません